とろとろ店主が歩く*空堀商店街ぶらり旅 空堀の異空間な純喫茶「シャトレ」のおもしろモーニングとぶっ飛びママ 2019年1月4日 fahecafe123567 とろスポ-tolotolo spot-大阪でのんびりとろとろ過ごせるスポットご紹介* ふぁへ とろとろ店主。空堀商店街やその付近の町の魅力を主にご紹介させていただきます* ぶらり旅~だいすき~ 当ブログ「とろスポ …
openしてから編:ゲストハウスとろとろの日常 ゲストハウスとろとろ公式ウェブサイトやHP制作について 2018年12月26日 fahecafe123567 とろスポ-tolotolo spot-大阪でのんびりとろとろ過ごせるスポットご紹介* こんにちは~ ゲストハウスとろとろの店主ファヘです* 最近、この、とろとろのブログ「とろスポ」と、宿の公式サイトを見てくださる人が増え …
openしてから編:ゲストハウスとろとろの日常 ゲストハウスとろとろ初めてのクリスマスパーティーを開催しました! 2018年12月26日 fahecafe123567 とろスポ-tolotolo spot-大阪でのんびりとろとろ過ごせるスポットご紹介* こんばんは~* 今日は12/25、クリスマスの日。夜の22時です。 一人でゲストの帰宅を待ちながら、このブログを更新しています。 …
≫大阪城周辺エリア(玉造・森ノ宮・京橋) 【堺筋本町】本場の味が楽しめるタイ食堂RAKがめちゃウマ 2018年12月8日 akisan とろスポ-tolotolo spot-大阪でのんびりとろとろ過ごせるスポットご紹介* ゲストハウスとろとろから徒歩15分、自転車で5~10分ほどの距離にあるタイ食堂RAK。 本場タイの師匠から料理を教わった可愛らしい店主 …
openしてから編:ゲストハウスとろとろの日常 シャワールームとトイレはここだよ~流木で目印を作りました* 2018年12月6日 fahecafe123567 とろスポ-tolotolo spot-大阪でのんびりとろとろ過ごせるスポットご紹介* ゲストハウスとろとろは、小さな古民家にも関わらず… 地下があったり2階があったり食堂があったり… 「どこがどうなの?」「どんな風にな …
京都編 京都河原町のおしゃれパン屋【Walder】のおすすめをご紹介♡ 2018年11月29日 writer とろスポ-tolotolo spot-大阪でのんびりとろとろ過ごせるスポットご紹介* sachino 趣味のカフェめぐりや散策を通じて、生まれ育った京都の魅力をお伝えします♡ 当ブログ「とろスポ-tolotol …
京都編 タルトとキッシュが絶品!京都の町屋カフェ【cafe marble】 2018年11月29日 writer とろスポ-tolotolo spot-大阪でのんびりとろとろ過ごせるスポットご紹介* sachino 趣味のカフェめぐりや散策を通じて、生まれ育った京都の魅力をお伝えします♡ 当ブログ「とろスポ-tolotol …
京都編 京都のモーニングの新定番♡渋谷生まれのアメリカンカフェ【MEMEME】 2018年11月29日 writer とろスポ-tolotolo spot-大阪でのんびりとろとろ過ごせるスポットご紹介* sachino 趣味のカフェめぐりや散策を通じて、生まれ育った京都の魅力をお伝えします♡ 当ブログ「とろスポ-tolotol …
京都編 京都食材や日本茶メニューが豊富なお寺カフェ♪【d食堂】 2018年11月29日 writer とろスポ-tolotolo spot-大阪でのんびりとろとろ過ごせるスポットご紹介* sachino 趣味のカフェめぐりや散策を通じて、生まれ育った京都の魅力をお伝えします♡ 当ブログ「とろスポ-tolotol …
とろとろ食堂 とろとろ食堂初出店*2日連続でitamigreenjamに参戦してきました! 2019年10月16日 fahecafe123567 とろスポ-tolotolo spot-大阪でのんびりとろとろ過ごせるスポットご紹介* 10/22.23に伊丹市の昆陽池公園で行われたItami green jam 2019にて、とろとろ食堂、初出店を果たしました! 当日 …
とろとろ食堂 とろとろ食堂の大おかずはこんな風に作ってます!店主兄が釣った魚も!? 2019年8月8日 fahecafe123567 とろスポ-tolotolo spot-大阪でのんびりとろとろ過ごせるスポットご紹介* こんにちは~!Faheです。 とろとろ食堂のメインメニューお茶漬け。冬はよかったけど、夏はどうなの…!?と、夏にはいる前は心配してまし …
とろとろ食堂 とろとろ食堂、夏用ドリンク登場!チャイタピオカやゆずスカッシュ! 2019年7月12日 fahecafe123567 とろスポ-tolotolo spot-大阪でのんびりとろとろ過ごせるスポットご紹介* こんにちは~!とろとろ食堂です(^^) 最近、タピオカの人気、すごいですね~!いろんなところで見かける機会が増えました。 そんなわた …
とろとろ食堂 とろとろプリン誕生〜!とろとろ食堂ランチセットメニュー^ ^ 2019年3月25日 fahecafe123567 とろスポ-tolotolo spot-大阪でのんびりとろとろ過ごせるスポットご紹介* はろぉ〜 お久しぶりです〜 まぁちゃんです^ ^ 最近はようやく暖かくなってきた?と思いきや冬のような寒さですね、、、 みなさま …
openしてから編:ゲストハウスとろとろの日常 とろとろ食堂、テンパリまくってごめんなさい! 2019年3月1日 fahecafe123567 とろスポ-tolotolo spot-大阪でのんびりとろとろ過ごせるスポットご紹介* 今週のとろとろ食堂はどうしたんだーーーー! というのも、 月曜日。まーちゃんから「とろとろ食堂・今日の報告」の連絡が。 「本日、売上750円でした。」 って …
とろとろ食堂 とろとろ食堂|?お茶漬けde?鶏つくね(^^)ゆず風味♪ 2019年1月31日 fahecafe123567 とろスポ-tolotolo spot-大阪でのんびりとろとろ過ごせるスポットご紹介* まーちゃん とろとろ食堂を実際に手伝ってもらっているまーちゃん!ふぁへの幼馴染です* 主に、とろとろ食堂についての更新を担当し …
とろとろ食堂 とろとろ食堂|今週の週替わり茶漬け「炊き込みご飯と天かす?」 2019年1月23日 fahecafe123567 とろスポ-tolotolo spot-大阪でのんびりとろとろ過ごせるスポットご紹介* まーちゃん とろとろ食堂を実際に手伝ってもらっているまーちゃん!ふぁへの幼馴染です* 主に、とろとろ食堂についての更新を担 …
とろとろ食堂 とろとろ食堂|ココナッツを使った新しいドリンクmenuココチャイ誕生! 2019年1月15日 fahecafe123567 とろスポ-tolotolo spot-大阪でのんびりとろとろ過ごせるスポットご紹介* ココナッツオイルの代表的なブランド「ココウェル」。 昔からオイルを身体に塗ったりコーヒーに入れて飲んだりと…愛用していたのですが、 …
国内 夏休み一人旅2日目*姫路のゲストハウス縁楽堂へ! 2019年10月1日 fahecafe123567 とろスポ-tolotolo spot-大阪でのんびりとろとろ過ごせるスポットご紹介* こんにちは~!前回、一人旅in小豆島の記事をアップしてからはや2週間がたちます。笑 リアルタイムでは今日から10月に入りましたよ~!^^ …
国内 夏休み一人旅1日目*小豆島センゲストハウスへ! 2019年9月14日 fahecafe123567 とろスポ-tolotolo spot-大阪でのんびりとろとろ過ごせるスポットご紹介* こんにちは* とろとろ食堂は、8/23~9/9の間、お休みをいただいていました。お世話になっていたスタッフのまーちゃん・かなえ …
旅事情 5年越し。2回目のサンティアゴ巡礼に来ています。 2019年7月12日 fahecafe123567 とろスポ-tolotolo spot-大阪でのんびりとろとろ過ごせるスポットご紹介* こんにちは!faheです。 久しぶりのブログ更新となります(^^) 実はいま、 宿が閑散期ということもあり、 1ヶ月ほどスペイン …
店主の独り言(日記みたいな) ゲストハウスとろとろ古民家ならではの騒音・生活音の悩み。 2019年5月17日 fahecafe123567 とろスポ-tolotolo spot-大阪でのんびりとろとろ過ごせるスポットご紹介* こんにちは~! 今朝、なんかお届け物が郵便で届いた。 箱に書かれている宛先を見てみても…「?」 心当たりがない。 封 …
店主の独り言(日記みたいな) 個人商店のゲストハウスがすき。想いとジレンマ 2019年3月31日 fahecafe123567 とろスポ-tolotolo spot-大阪でのんびりとろとろ過ごせるスポットご紹介* ゲストハウス。いっぱい増えていますね(^.^) しかもものすっごいおしゃれなやつ。 個人的には「行きたい」って思えるゲストハウスは 少ないですが、、、。 思えば、 …
旅事情 どこかにいきたい!どうしたらいいですか 2019年3月31日 fahecafe123567 とろスポ-tolotolo spot-大阪でのんびりとろとろ過ごせるスポットご紹介* どこかにいきたい病を、さいきんこじらせていました。 ところが! 決めた!4月末にいく!3日ほどですが! スタッフしほちゃんが短期のアルバイトで5月末までなのです。 …
店主の独り言(日記みたいな) 飲食店で酔っ払いへの対応について考える。とろとろ食堂で起きたこと 2019年2月11日 fahecafe123567 とろスポ-tolotolo spot-大阪でのんびりとろとろ過ごせるスポットご紹介* 先日、とある土曜日の昼過ぎ。 まーちゃんと、とろとろ食堂をopenしてバタバタしていたところ。 「なんか変なお客さんが入ってきそう… …
店主の独り言(日記みたいな) はじめてゲストにストレスを感じた話。(愚痴ブログではありません*) 2019年2月8日 fahecafe123567 とろスポ-tolotolo spot-大阪でのんびりとろとろ過ごせるスポットご紹介* 先日、中国から男性ゲストが一人、6泊してくれました。 その方、英語があまり話せず…予約の時点で少し不安だったんですよね~。 で、チェ …
店主の独り言(日記みたいな) よく聞かれる「ゲストハウスを開業した理由」を掘り下げて考えてみました 2019年1月26日 fahecafe123567 とろスポ-tolotolo spot-大阪でのんびりとろとろ過ごせるスポットご紹介* 「なんでゲストハウスをだしたんですか?」と聞かれると、 「ゲストハウスに泊まるのが好きだったからです」と答えていましたが… 「なんで …
店主の独り言(日記みたいな) ゲストからの愛情のある指摘に感動した出来事。 2019年1月24日 fahecafe123567 とろスポ-tolotolo spot-大阪でのんびりとろとろ過ごせるスポットご紹介* とろとろ史上初めて、6泊という長期泊をしてくれたのは スイスからきたセルジョさん60歳。(6泊を長期泊とは呼ばないか。笑) 地下のプライベートルームで寝泊まりしてくれました …
カフェ 空堀に新しくできたココア専門店アカイトリ(AKAITORI)に行ってみました! 2019年1月4日 fahecafe123567 とろスポ-tolotolo spot-大阪でのんびりとろとろ過ごせるスポットご紹介* ふぁへ とろとろ店主。空堀商店街やその付近の町の魅力を主にご紹介させていただきます* ぶらり旅~だいすき~ 当ブログ「とろスポ …
とろとろ店主が歩く*空堀商店街ぶらり旅 空堀の異空間な純喫茶「シャトレ」のおもしろモーニングとぶっ飛びママ 2019年1月4日 fahecafe123567 とろスポ-tolotolo spot-大阪でのんびりとろとろ過ごせるスポットご紹介* ふぁへ とろとろ店主。空堀商店街やその付近の町の魅力を主にご紹介させていただきます* ぶらり旅~だいすき~ 当ブログ「とろスポ …
よるごはん・Bar ランチもディナーもできる*北海道出身オーナーさんの思いが詰まったからほり製作所 2018年11月29日 fahecafe123567 とろスポ-tolotolo spot-大阪でのんびりとろとろ過ごせるスポットご紹介* ふぁへ とろとろ店主。空堀商店街やその付近の町の魅力を主にご紹介させていただきます* ぶらり旅~だいすき~ 当ブログ「とろスポ …
カフェ レトロな喫茶店MAC(マック)で厚焼きタマゴサンドモーニング♪ 2018年11月29日 fahecafe123567 とろスポ-tolotolo spot-大阪でのんびりとろとろ過ごせるスポットご紹介* ふぁへ とろとろ店主。空堀商店街やその付近の町の魅力を主にご紹介させていただきます* ぶらり旅~だいすき~ 当ブログ「とろスポ …
ランチ カレー好きにはたまらない…行列のできる定食堂 金剛石のスパイスカレーとラッシー 2018年8月14日 fahecafe123567 とろスポ-tolotolo spot-大阪でのんびりとろとろ過ごせるスポットご紹介* ふぁへ とろとろ店主。空堀商店街やその付近の町の魅力を主にご紹介させていただきます* ぶらり旅~だいすき~ 当ブログ「とろス …
ランチ 玉造から空堀に歩いていくと発見!食堂酒場ブッダイーツの絶品カレー♡ 2018年8月10日 fahecafe123567 とろスポ-tolotolo spot-大阪でのんびりとろとろ過ごせるスポットご紹介* ふぁへ とろとろ店主。空堀商店街やその付近の町の魅力を主にご紹介させていただきます* ぶらり旅~だいすき~ 当ブログ「とろスポ …
よるごはん・Bar 「神戸つくねや谷町7丁目劇場」さんの焼き鳥に惚れてます。 2018年8月2日 fahecafe123567 とろスポ-tolotolo spot-大阪でのんびりとろとろ過ごせるスポットご紹介* 空堀商店街ゲストハウスとろとろから歩いて5分ほどの場所にある、「神戸つくねや谷町7丁目劇場」さん。 焼き鳥が本当においしくて、わたし達 …