世界遺産・二条城の近くに店舗を構えるカフェ「パラン」。
「おいしいコーヒーが飲みたい!」
「友達とゆっくりおしゃべりがしたい!」
「ひとりで読書をして過ごしたい!」
「子供連れでも気軽に利用したい!」
パランはこのすべてを叶えてくれる、とっても素敵なカフェなんです♪
JR二条駅から堀川通りの交差点を渡れば、目に留まるのが、パランのかわいい手作り看板です。

〝エスプレッソ〟と書かれていることから、お分かりいただけるように、パランはエスプレッソを使ったメニュー(カフェラテやカプチーノ、カフェモカなど…)に定評があります。
その理由はこだわりのコーヒー豆と、スタッフの高い技術にあります。
パランのコーヒー豆は産地直送。
生産者の顔や土地の様子、処理工程など、現地で確認して買い付けをするので、上質なものを手に入れることができるのだとか。
そしてたしかな技術をもったスタッフが高機能のエスプレッソマシンで高圧をかけることで、コーヒーの油分を取り出し、抽出。
カフェラテやカフェモカなどの場合は、スチームミルクやフォームミルクを加えて完成します。
このラテアートをご確認いただければ、高度な技術がお分かりいただけるはず…!

ハート柄にしていただきました♪
飲むのがもったいない…と感じてしまいます!
コーヒーの評判はもちろん、おいしいごはんを食べることができるのも、パランの魅力♡
玄米五穀ごはんと野菜中心の定食や、石窯焼きの国産小麦バンズを使ったハンバーガーといったように、和食も洋食も楽しめます。

有機野菜や自然塩など、上質な食材が使われていて、化学調味料は一切不使用。
素材の味を生かした丁寧な味付けは、おなかも心も満たしてくれます。
広々した店内はおいしいコーヒーや食事を摂るのに、ぴったりの環境♪
もちろんお子様の来店も歓迎しています。
お子様がゆっくり過ごせるように、店内奥には和室スペースや、本棚には絵本、トイレには
おむつ交換ベッドが備わっています。

これならお母さんも安心ですよね。
ちなみに、パランでは環境負荷を考えて、おしぼりの提供はありません。
そのかわり、昔ながらの手洗い台を設けています。
この手洗い台はタイルがふんだんに使用されていて、とても愛らしいデザイン。

なんだか心が和みますね。
家族で来店するものよし、友達とランチするもよし。
大切な方とのんびりした時間をもつのに、おすすめのカフェです♡
Cafe Phalam お店情報
道案内 | JR 二条駅徒歩2分/市営地下鉄東西線 二条駅徒歩3分 |
住所 | 京都市中京区西ノ京北聖町24新二条ビル1F |
電話 | 075-496-4843 |
営業時間 | 平日 9時~20時(L.O 19時30分) 土日祝 9時~19時(L.O 18時30分) |
定休日 | 不定休 |
お店のHP | http://www.phalam.jp/ |