店主の独り言(日記みたいな) わたしの個人的な生活*この1年を振り返ってみて。 2020年10月24日 fahecafe123567 とろスポ-tolotolo spot-大阪でのんびりとろとろ過ごせるスポットご紹介* こんんちは* 大阪はだいぶ寒くなってきて、毎日コートを着るかカーディガンでいいのか 朝に悩みます。 でもお昼は、お店の玄関を開けた …
とろとろ食堂 ゲストハウスとろとろ、モーニング営業始めました! 2020年9月25日 fahecafe123567 とろスポ-tolotolo spot-大阪でのんびりとろとろ過ごせるスポットご紹介* こんにちは~!Faheです。 あ~前回のブログからまた間が空いちゃった。 前回、6月に「宿と食堂、再開します!」という報告の投稿をさ …
openしてから編:とろとろの日常 ゲストハウスとろとろ(とろとろ食堂)6/20より再開しました! 2020年7月4日 fahecafe123567 とろスポ-tolotolo spot-大阪でのんびりとろとろ過ごせるスポットご紹介* あれーーーー! 前回のブログからもう1ヵ月以上たってしまいました! あっと言う間に7月に入っちゃいました。 ゲストハウスとろとろは …
とろとろ食堂 きょうは母の日。焼き菓子とカーネーションの店頭販売を2日間限定でさせていただきました! 2020年5月10日 fahecafe123567 とろスポ-tolotolo spot-大阪でのんびりとろとろ過ごせるスポットご紹介* ここ最近、焼き菓子作りにはまっています。少しづつ、自信をもって作れるお菓子の種類も増え、あ~お店はやく開けたいな~なんて思っていた4月後半。 …
店主の独り言(日記みたいな) 緊急事態宣言を受けて。アフターコロナ・ウィズコロナのことを考えてみる 2020年4月14日 fahecafe123567 とろスポ-tolotolo spot-大阪でのんびりとろとろ過ごせるスポットご紹介* 4月7日に、政府から緊急事態宣言がでましたね。これを機に、開いていた飲食店や宿もまたグンと減った感じがします。開いているお店も、緊張感のなか …
店主Faheの日記的 ようやく蘇った爪先と最近の日々 2020年4月8日 fahecafe123567 とろスポ-tolotolo spot-大阪でのんびりとろとろ過ごせるスポットご紹介* こんばんは。 ただいま4月8日夜中00:30。 7日に行われた総理による緊急事態宣言をTVで見た後、ゴロゴロゴロゴロベッドから起き上がれず、 日付をまたいでようやくシャワーを浴び …
店主の独り言(日記みたいな) 退屈な時間の中でもきのう嬉しかったことがありました。 2020年4月4日 fahecafe123567 とろスポ-tolotolo spot-大阪でのんびりとろとろ過ごせるスポットご紹介* 唐突ですが。この写真のレトロ感、お好きですか?これは昨日撮影した、何気ない谷町の街。ちょっといい感じに撮れてわたしは喜んでます。 …
openしてから編:とろとろの日常 コロナウイルス感染拡大に伴いとろとろからのお知らせです。 2020年3月30日 fahecafe123567 とろスポ-tolotolo spot-大阪でのんびりとろとろ過ごせるスポットご紹介* こんばんは。 とろとろの店主ファヘです。 いつも、宿・食堂にきてくださるお客様、本当にありがとうございます。 以下、とろとろか …
店主の独り言(日記みたいな) 大事なことに気が付いた 2020年3月30日 fahecafe123567 とろスポ-tolotolo spot-大阪でのんびりとろとろ過ごせるスポットご紹介* こんにちは。コロナの影響があらよあらよと大きくなり、海外ではロックダウンした都市も多く、日本各地でも外出自粛辞令がでています。 3月・4月の予約は、海外からはとうとうゼロにな …
空堀商店街ぶらり旅 空堀商店街を代表するクールなスタンドコーヒーFATDOGSTANDをご紹介! 2020年3月12日 fahecafe123567 とろスポ-tolotolo spot-大阪でのんびりとろとろ過ごせるスポットご紹介* 今回は、ゲストハウスとろとろのお隣さんで超人気のスタンドコーヒー屋さんをご紹介させてください! その名も…FAT DOG STAND! …
とろとろ食堂 ゲストハウスとろとろ、モーニング営業始めました! 2020年9月25日 fahecafe123567 とろスポ-tolotolo spot-大阪でのんびりとろとろ過ごせるスポットご紹介* こんにちは~!Faheです。 あ~前回のブログからまた間が空いちゃった。 前回、6月に「宿と食堂、再開します!」という報告の投稿をさ …
とろとろ食堂 きょうは母の日。焼き菓子とカーネーションの店頭販売を2日間限定でさせていただきました! 2020年5月10日 fahecafe123567 とろスポ-tolotolo spot-大阪でのんびりとろとろ過ごせるスポットご紹介* ここ最近、焼き菓子作りにはまっています。少しづつ、自信をもって作れるお菓子の種類も増え、あ~お店はやく開けたいな~なんて思っていた4月後半。 …
openしてから編:とろとろの日常 ゲストハウスとろとろお土産グッズVol.1カタツムリクッキー完成しました* 2020年3月4日 fahecafe123567 とろスポ-tolotolo spot-大阪でのんびりとろとろ過ごせるスポットご紹介* こんにちは~!Faheです。 先日、こちらのブログでこのように書きました* ①ゲストハウスとろとろのお土産グッズを作る ②昨年一度 …
openしてから編:とろとろの日常 とろとろ食堂2020年1月2月の営業スケジュール&イベント情報 2020年1月20日 fahecafe123567 とろスポ-tolotolo spot-大阪でのんびりとろとろ過ごせるスポットご紹介* こんにちは~! 1月も、もう半分が過ぎてしまいました。(早い!) 少し遅くなってしまいましたが、1月の営業スケジュールと、2月のスケ …
とろとろ食堂 とろとろ食堂初出店*2日連続でitamigreenjamに参戦してきました! 2019年10月16日 fahecafe123567 とろスポ-tolotolo spot-大阪でのんびりとろとろ過ごせるスポットご紹介* 10/22.23に伊丹市の昆陽池公園で行われたItami green jam 2019にて、とろとろ食堂、初出店を果たしました! 当日 …
とろとろ食堂 とろとろ食堂の大おかずはこんな風に作ってます!店主兄が釣った魚も!? 2019年8月8日 fahecafe123567 とろスポ-tolotolo spot-大阪でのんびりとろとろ過ごせるスポットご紹介* こんにちは~!Faheです。 とろとろ食堂のメインメニューお茶漬け。冬はよかったけど、夏はどうなの…!?と、夏にはいる前は心配してまし …
とろとろ食堂 とろとろ食堂、夏用ドリンク登場!チャイタピオカやゆずスカッシュ! 2019年7月12日 fahecafe123567 とろスポ-tolotolo spot-大阪でのんびりとろとろ過ごせるスポットご紹介* こんにちは~!とろとろ食堂です(^^) 最近、タピオカの人気、すごいですね~!いろんなところで見かける機会が増えました。 そんなわた …
とろとろ食堂 とろとろプリン誕生〜!とろとろ食堂ランチセットメニュー^ ^ 2019年3月25日 fahecafe123567 とろスポ-tolotolo spot-大阪でのんびりとろとろ過ごせるスポットご紹介* はろぉ〜 お久しぶりです〜 まぁちゃんです^ ^ 最近はようやく暖かくなってきた?と思いきや冬のような寒さですね、、、 みなさま …
openしてから編:とろとろの日常 とろとろ食堂、テンパリまくってごめんなさい! 2019年3月1日 fahecafe123567 とろスポ-tolotolo spot-大阪でのんびりとろとろ過ごせるスポットご紹介* 今週のとろとろ食堂はどうしたんだーーーー! というのも、 月曜日。まーちゃんから「とろとろ食堂・今日の報告」の連絡が。 「本日、売上750円でした。」 って …
とろとろ食堂 とろとろ食堂|?お茶漬けde?鶏つくね(^^)ゆず風味♪ 2019年1月31日 fahecafe123567 とろスポ-tolotolo spot-大阪でのんびりとろとろ過ごせるスポットご紹介* まーちゃん とろとろ食堂を実際に手伝ってもらっているまーちゃん!ふぁへの幼馴染です* 主に、とろとろ食堂についての更新を担当し …
店主の独り言(日記みたいな) わたしの個人的な生活*この1年を振り返ってみて。 2020年10月24日 fahecafe123567 とろスポ-tolotolo spot-大阪でのんびりとろとろ過ごせるスポットご紹介* こんんちは* 大阪はだいぶ寒くなってきて、毎日コートを着るかカーディガンでいいのか 朝に悩みます。 でもお昼は、お店の玄関を開けた …
店主の独り言(日記みたいな) 緊急事態宣言を受けて。アフターコロナ・ウィズコロナのことを考えてみる 2020年4月14日 fahecafe123567 とろスポ-tolotolo spot-大阪でのんびりとろとろ過ごせるスポットご紹介* 4月7日に、政府から緊急事態宣言がでましたね。これを機に、開いていた飲食店や宿もまたグンと減った感じがします。開いているお店も、緊張感のなか …
店主Faheの日記的 ようやく蘇った爪先と最近の日々 2020年4月8日 fahecafe123567 とろスポ-tolotolo spot-大阪でのんびりとろとろ過ごせるスポットご紹介* こんばんは。 ただいま4月8日夜中00:30。 7日に行われた総理による緊急事態宣言をTVで見た後、ゴロゴロゴロゴロベッドから起き上がれず、 日付をまたいでようやくシャワーを浴び …
店主の独り言(日記みたいな) 退屈な時間の中でもきのう嬉しかったことがありました。 2020年4月4日 fahecafe123567 とろスポ-tolotolo spot-大阪でのんびりとろとろ過ごせるスポットご紹介* 唐突ですが。この写真のレトロ感、お好きですか?これは昨日撮影した、何気ない谷町の街。ちょっといい感じに撮れてわたしは喜んでます。 …
店主の独り言(日記みたいな) 大事なことに気が付いた 2020年3月30日 fahecafe123567 とろスポ-tolotolo spot-大阪でのんびりとろとろ過ごせるスポットご紹介* こんにちは。コロナの影響があらよあらよと大きくなり、海外ではロックダウンした都市も多く、日本各地でも外出自粛辞令がでています。 3月・4月の予約は、海外からはとうとうゼロにな …
店主Faheの日記的 からだが丸くなってきたよというお話 2020年2月17日 fahecafe123567 とろスポ-tolotolo spot-大阪でのんびりとろとろ過ごせるスポットご紹介* おはようございます! いまわたしは、先日の長期休みで訪れたバカンスで、友達に撮影してもらった1枚の写真を見て驚愕しながら朝を迎えております。 海をバックに水着でポーズを決めてい …
店主の独り言(日記みたいな) 最近よく考える「いくらお金があったら幸せか」 2020年1月19日 fahecafe123567 とろスポ-tolotolo spot-大阪でのんびりとろとろ過ごせるスポットご紹介* こんにちは~ 急にこんなタイトルですが… 決して怪しい内容ではございません ☺ 久しぶりに「日記」のカテゴリーでこのブログを書いてみます! すこし低レ …
国内 夏休み一人旅2日目*姫路のゲストハウス縁楽堂へ! 2019年10月1日 fahecafe123567 とろスポ-tolotolo spot-大阪でのんびりとろとろ過ごせるスポットご紹介* こんにちは~!前回、一人旅in小豆島の記事をアップしてからはや2週間がたちます。笑 リアルタイムでは今日から10月に入りましたよ~!^^ …
国内 夏休み一人旅1日目*小豆島センゲストハウスへ! 2019年9月14日 fahecafe123567 とろスポ-tolotolo spot-大阪でのんびりとろとろ過ごせるスポットご紹介* こんにちは* とろとろ食堂は、8/23~9/9の間、お休みをいただいていました。お世話になっていたスタッフのまーちゃん・かなえ …
サンティアゴの道 5年越し。2回目のサンティアゴ巡礼に来ています。 2019年7月12日 fahecafe123567 とろスポ-tolotolo spot-大阪でのんびりとろとろ過ごせるスポットご紹介* こんにちは!faheです。 久しぶりのブログ更新となります(^^) 実はいま、 宿が閑散期ということもあり、 1ヶ月ほどスペイン …
空堀商店街ぶらり旅 空堀商店街を代表するクールなスタンドコーヒーFATDOGSTANDをご紹介! 2020年3月12日 fahecafe123567 とろスポ-tolotolo spot-大阪でのんびりとろとろ過ごせるスポットご紹介* 今回は、ゲストハウスとろとろのお隣さんで超人気のスタンドコーヒー屋さんをご紹介させてください! その名も…FAT DOG STAND! …
とろとろ店主が歩く*空堀商店街ぶらり旅 谷町でネイト&あすみさんFamilyが営む古民家カフェLPキッチンが最高だよ 2020年3月7日 fahecafe123567 とろスポ-tolotolo spot-大阪でのんびりとろとろ過ごせるスポットご紹介* こんにちは~! 今日は、久しぶりに「とろとろ店主が歩く*空堀商店街ぶらり旅」を更新しようかと思います!さっそくですが!今回おすすめした …
カフェ 空堀に新しくできたココア専門店アカイトリ(AKAITORI)に行ってみました! 2019年1月4日 fahecafe123567 とろスポ-tolotolo spot-大阪でのんびりとろとろ過ごせるスポットご紹介* ふぁへ とろとろ店主。空堀商店街やその付近の町の魅力を主にご紹介させていただきます* ぶらり旅~だいすき~ 当ブログ「とろスポ …
とろとろ店主が歩く*空堀商店街ぶらり旅 空堀の異空間な純喫茶「シャトレ」のおもしろモーニングとぶっ飛びママ 2019年1月4日 fahecafe123567 とろスポ-tolotolo spot-大阪でのんびりとろとろ過ごせるスポットご紹介* ふぁへ とろとろ店主。空堀商店街やその付近の町の魅力を主にご紹介させていただきます* ぶらり旅~だいすき~ 当ブログ「とろスポ …
よるごはん・Bar ランチもディナーもできる*北海道出身オーナーさんの思いが詰まったからほり製作所 2018年11月29日 fahecafe123567 とろスポ-tolotolo spot-大阪でのんびりとろとろ過ごせるスポットご紹介* ふぁへ とろとろ店主。空堀商店街やその付近の町の魅力を主にご紹介させていただきます* ぶらり旅~だいすき~ 当ブログ「とろスポ …
カフェ レトロな喫茶店MAC(マック)で厚焼きタマゴサンドモーニング♪ 2018年11月29日 fahecafe123567 とろスポ-tolotolo spot-大阪でのんびりとろとろ過ごせるスポットご紹介* ふぁへ とろとろ店主。空堀商店街やその付近の町の魅力を主にご紹介させていただきます* ぶらり旅~だいすき~ 当ブログ「とろスポ …
ランチ カレー好きにはたまらない…行列のできる定食堂 金剛石のスパイスカレーとラッシー 2018年8月14日 fahecafe123567 とろスポ-tolotolo spot-大阪でのんびりとろとろ過ごせるスポットご紹介* ふぁへ とろとろ店主。空堀商店街やその付近の町の魅力を主にご紹介させていただきます* ぶらり旅~だいすき~ 当ブログ「とろス …
ランチ 玉造から空堀に歩いていくと発見!食堂酒場ブッダイーツの絶品カレー♡ 2018年8月10日 fahecafe123567 とろスポ-tolotolo spot-大阪でのんびりとろとろ過ごせるスポットご紹介* ふぁへ とろとろ店主。空堀商店街やその付近の町の魅力を主にご紹介させていただきます* ぶらり旅~だいすき~ 当ブログ「とろスポ …
よるごはん・Bar 「神戸つくねや谷町7丁目劇場」さんの焼き鳥に惚れてます。 2018年8月2日 fahecafe123567 とろスポ-tolotolo spot-大阪でのんびりとろとろ過ごせるスポットご紹介* 空堀商店街ゲストハウスとろとろから歩いて5分ほどの場所にある、「神戸つくねや谷町7丁目劇場」さん。 焼き鳥が本当においしくて、わたし達 …